3DS体験会 行ってきた

ホントに裸眼で飛び出た(笑

3D機能は予想の範疇内。ジャイロセンサーの方がゲーム的に未来を感じた。
一番の感動は解像度アップ。漢字が潰れずにちゃんと読めるってのが本当に嬉しい。
3DSでQMAの続編が出て欲しいデスヨ!

・3D機能
やっぱインパクトはすごい、ムービーも3Dだと迫力が違う。
ただアクションの激しいゲームだと、さすがに目が疲れるかな。一本道ならいいんだけど、無双のようにカメラを回転させまくるゲームは厳しかった。
あと3D映画でも感じた事だけど、字幕(ふきだし)が浮いて読みづらい。一番手前に字幕が来るから奥のムービーとピントがズレちゃう感じ。
自分はアクションゲームの場合は2Dにして遊ぶかも。
ゲームは5本試遊してきた。

・戦国無双 Chronicles http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/3ds/
既存武将は戦国無双3と同じ。オリジナルキャラ二人増えただけっぽい。
今までの無双との一番の変更点は4人の武将を切り替えながら戦う事。ゲーム中に○○武将を倒せ!ってミッションがあった場合、今まではそこまで移動する手間があったけど、今作では近くの武将に切り替えてミッションを達成すればいい。移動の手間は結構ストレスになってたから、それが半減したのは嬉しい、他にも戦略の幅が広がるし、かなりの良システムだと思った。
敵の数は据え置き無双よりも少なくなってた。これは携帯機だし仕方ないかな。
ストーリーはオリジナルっぽい。選択肢で色々と分岐するんで、無双ファンなら絶対楽しめる。

DEAD OR ALIVE Dimension http://www.gamecity.ne.jp/doad/
ゲーム部分はXBOX版DOA4の移植。体験版では追加キャラや追加技(自分はクリスティしか知らない)はなかったっぽい。
DOAは「投げ→ホールド(当身)→打撃→」の三すくみジャンケンを読み合う格ゲー。見た目と違い理解しやすいし、パンチ・キック・ガードの3ボタンで遊べる。
4つ目のボタンに投げ(ガード+パンチ同時押し)が割り振られてるんで、携帯機でも十分に操作可能。
技が多いゲームだけど、複雑なコンボはタッチパネルを使って一気に出し切る事も可能なんで初心者でも十分に遊べると思う。
ただDOAはヒット確認が重要なゲーム、技を出し切るって事は当身を取られる危険性が高まるんで、最初はタッチパネルを使って技を覚え、慣れてきたら自力で出すようになってくと思う。
オリジナル要素としてチームニンジャらしいムービー満載のストーリーモードが追加。DOAシリーズ初めての人でもストーリーやゲームキャラを理解しやすくなってる。
ネット対戦モードもあるらしいし、個人的に楽しみな一本。

パルテナの鏡 
とにかくピット君がカワイイ!
ガイドブックの商品説明文が「25年の時を経て、飛べない天使が再び冒険。」シリアス展開かと思いきや、ステージ中に女神パルテナとピット君の漫才が繰り広げられたりとギャグ多めで面白い。
スライドパッド、Lボタン、タッチパネルの3つを使うんで、3DSをちゃんと固定させなくちゃ遊びづらい。布団に寝転がりながら遊ぶのはちょい難しいそう。
正直な所、携帯機よりもWiiで遊びたかったかな。

・スーパーストリートファイター4 3DS
一つ前バージョンの家庭用スパ4移植。(最新版はアーケード版スパ4AE)
DOAと違って、ボタンが6つ必要な格闘ゲーム、足りない二つはLRボタンに振られるんで操作がツライ。Tホークのウルトラコンボ、2回転+ボタン3つなんて出すだけで一苦労。
タッチパネルで必殺技を出すことも可能だけど、ネット対戦の場合は対戦できない事もある。
まともな対戦をするのは難しめで、ファンアイテム止まりかな。
携帯機に移植するならベタ移植じゃなくてボタン4つで遊べるように調整して欲しかった。って事で自分はパス。

スティールダイバー
時間が余ってたんで気まぐれで遊んでみたら、これが大当たり。
簡単に言えば潜水艦STG。タッチパネルで移動潜航浮上、そして3DSで追加されたジャイロセンサーを使い潜望鏡を回転させる。本体を右に動かすと潜望鏡も右に、左に動かすと潜望鏡も左に、回転イスを使って回りながら遊んだら相当面白いだろうなぁ(笑
まぁ正直このゲームで面白かったのはそれだけだったけど、ジャイロセンサーを使ったゲームがスティールダイバーだけだったんで、一度体験してみるのをオススメします。