あわたま売ってねー

発売日に秋葉で売ってなかった。隠れ人気があったとは到底思えないし、仕入れて無いって事?
秋葉が特殊なのか、それとも発売元のインターチャネルが仕事してないのか・・・
いくらネットショップが増えているといっても、実際のゲームショップに置いてもらえないと、どんなに面白いゲームでもマイナー人気で終わっちゃうよ。
それか、インターチャネル自体がショップに嫌われてるのかな、DSイース1と2のリメイクを各5000円で販売した時はイースファンもドン引きでした。
思い込みだけど。DSユーザーはゲームの事なにもわかってない素人が多いし、イースファンは信者ばかりだから、値段高くしても買うだろうと馬鹿にされた感が強かった・・・まあ買ったけど。
_________

何も買わずに帰るのも寂しかったんで、これ買ってみた。

ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫

ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫

パンドラの箱をあけてしまった見習い魔女が世界を救う旅に出る古典的RPG
プレイ2時間、面白くない。
コマンド選択方式のRPGでタッチペン操作のみってのがありえない。
_________
ジグゾーワールド、アーケード化?
http://www.ideaf.co.jp/news/zig_loke.html
えっ?えっ?これロケテで企画倒れしそう・・・DS版でキャラ毎に主題歌が作られてるくらい力が入ってるのは驚いたけど、ジグゾーのイラストが子供百科事典ってのが残念だった。そこらへんが変わってるかどうかが一番気になるところ。けど製品版にするのは無理なんじゃないかな・・・
___________________
昨日ゲーム化しないかなと書いた次の日にこれ。
PSP バトルスピリッツ 輝石の覇者11/12発売
http://b.bngi-channel.jp/battlespirits/
PSPかよー。諦めた。
___________________
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20090715_302646.html

■ 中古品問題について。「中古品はコピーと同じ」
安田氏は、SCE Asia設立以前から中古品は一貫して廃絶すべきとの主張を続けている。その背景には、著作権者に対して利益が循環されないことに対する率直な怒りがある


編: SCE Asiaさんが推進されている人材育成プロジェクトは台湾単体ではなく、アジア全体でのプロジェクトですが、SCE Asiaさんがここ数年、本業と同時並行して人材育成に力を入れる理由はなんでしょうか?

安田氏: 自分で作ったものをコピーされたら頭にきますよね? それを自分達でお知りになっていただくということです。何が著作権なのかということを考える大きな理由になると思うのです。「コピーはダメだ」と言い続けても、「何でダメなのかわかりますか?」と聞くとあまり返事が返ってこない。だから、コピーをされたり中古でモノを売られてしまうとソフトメーカーが疲弊してしまうこともわからない。30万枚売れるはずのソフトが1万枚で終わってしまった。これでは次のソフトが作れないわけです。

 次のソフトを作るためには30万枚売ってあげなければいけない。しかし、店で5,000円のソフトがあって、一方で300円のソフトがあって、デジタルだから同じように遊べてしまう。同じクオリティなら300円のほうを買って遊ぶに決まっている。そういう意味でアジア市場は終わっているのです。それではソフトウェア産業は育成できない。日本だって同じことが起こっていますよね。中古を野放しにしているから、それでゲーム産業がどうなっているかといえば、この10何年間右肩下がりではないですか。

ばぁーーーーか。
DSが出るまで右肩下がりだったのは事実。だけど、この10年間ってPSシリーズが台頭してきた時期なのに何言ってんだろう?(笑
責任を他人に擦り付ける事しか出来ないのは役人体質みたいなもの。ソニーのお偉いさんって本当に変な人多いな。
こういう所がソニーを好きになれない理由。